【映画イベント】第32回日本映画批評家協会大賞授賞式、5月16日開催。 | fpdの映画スクラップ帖(名作に進路を取れ!)2号館

fpdの映画スクラップ帖(名作に進路を取れ!)2号館

映画中心のブログです。ドラマ、音楽、食べ物、日常なども…。

 

 

第32回日本映画批評家協会大賞授賞式5月16日に有楽町の「国際フォーラム」で開催される。先日、ダメ元でネットで申し込んだら、1階席のかなり前列のいい席が取れた。

 

 

この賞は、映画評論家のみを選考委員にむかえた映画の賞。発起人は映画評論家の水野晴郎が務め、淀川長治小森和子ら、当時第一線で活躍していた現役の映画批評家たちの提唱により誕生した。

 

水野の没後、映画界・演劇界に功績を残した人物をたたえる「ゴールデン・グローリー賞」に「水野晴郎賞」の副名称、また「ダイヤモンド賞」に「淀川長治賞」の名称が冠されている。

 

第32回の受賞は以下の通り。

 

第32回(2022年度)

昨年(第31回)の「作品賞」は「偶然と想像」だった。

 

■「にほんブログ村」にポチッと!。

https://movie.blogmura.com/ranking/in   

https://movie.blogmura.com/moviereview/ranking/in