NISAの「枠」増大にともない、資産形成が徐々に日本でも根付きだしてきています。
その投資先である投資信託の中でも圧倒的な人気を誇る「オルカン(全世界株式インデックス)」や「S&P500」。
SNSやYouTubeでも、「迷ったらこれ1本でOK!」といった意見をよく見かけます。
しかし本当に、それだけで資産形成は完成するのでしょうか?
投資初心者の方こそ、
「なぜそう言われているのか」
「本当にそれだけでいいのか」
を冷静に考えることが大切です。
今回は、資産形成を成功させるために基本的なことを解説していますので、下記リンクよりご覧ください。
【コラム目次】
・人気の理由:「分散」と「成長性」
・それだけでは「偏り」があることも知っておこう
・資産形成に大切なのは「アセットアロケーション」
・まとめ:「それだけでいい」は「第一歩」としての考え方
・投資初心者へのアドバイス