FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ -29ページ目

こんなメニューが!

先日、タイ料理を食べに連れて行かれた(僕はパクチーが苦手)際

何となくメニューを見ていると

目に留まったのは・・





雷魚の姿揚げ!!


個人的に大好きな雷魚

勿論、注文する事は出来ませんでした・・


尚、隣のメニューは

ティラピアの姿焼きでした(笑)


文化の違いですね♪


三道 竜也

先日の・・

先日の釣行がピュアフィッシングさんの方で

掲載されました。



詳しくはコチラです!



三道 竜也

北海道より

先日、仲間の藤本君が北海道へ

釣行遠征をしたらしく楽しいレポートを送ってくれました!

早速紹介致します♪




こんばんは。

いつもお世話になっております。藤本です。

北海道へ旅行がてら、釣りがてら、遊びに行ってきたのでそのご報告を致します。

メインターゲットは海サクラマスだったのですが、

丸2日間、頑張ってキャストを繰り返しましたが

1バラし2チェイスに終わりました。

今年が当たり年ではないこと、

時期的に狙うにはピークを過ぎていたらしいこともあり非常に難しい挑戦だったようです。

しかしバラしにチェイス、あと一歩だっただけに悔しいです。

しかし、完全ボウズだったわけではないので、釣れたお魚を報告致します!

ゴロタ浜でサクラマスをバラした後に地磯にて、

ミノーで45cmほどのアブラコ(アイナメ)をゲット!






北海道ではサクラマス狙いのミノーでアブラコが釣れることは割と良くあることだそうです。

次に漁港にてチビソイにチビガヤ(エゾメバル)がたっっくさん釣れましたw




スプーンやジグヘッドにガルプで入れ食いですw




リッチでも釣れました!

そして、リッチにて、ホッケも釣れました!! しかも私と友人、一本ずつ計2本も!!


北海道の地でリッチはホッケに効果があることは確かなようです!

ポイントは比較的水深のある漁港の港内と隣接する地磯にて、

日が昇ってしまいサクラマスには厳しそうな状況になってしまったため、

リッチで何か釣れないかなーっと、

ボトムをとって軽くしゃくってボトムの少し上をスローに巻いていると

ガツンと食ってきました!

これはリッチホッケスペシャル作るしかないです(笑)

これは余談ですが、後日、リッチを託した友人から、

デカいソイをかけて切られてしまったー(涙)とのメールも頂きました。

北は北海道、南は鹿児島?…リッチの汎用性は素晴らしいですね♪

とまぁ本命のサクラマスは釣れませんでしたが、

最高に楽しい釣行をしてきました!

けど、サクラマス釣れなかったのは悔しいので、

そのうちリベンジしようと思います!

いつになるかはわかりませんが。


藤本 琢也



との事です。

とことん煮詰めて設計したリッチ

特化しすぎる物作りは汎用性をも兼ね備えます。

「ホッケスペシャル」カラーのリッチ作ろうかな(笑)

藤本君カラー提案をお願いしますね!

ホッケなリッチをプレゼントしますよ♪


三道 竜也