九州遠征 中編
前日、呑みに呑んで
起きたら午前10時・・朝一をバッチリ逃しました(笑)
急いでレンタカーを借りに行きます。
2日目は釣りをメインで計画
今回、九州で釣りをする上で僕には情報が全くないので
F&Pでモニターも務めて頂いている
イケメン釣り師山浦君に出発前日に電話をし
「九州に良い釣り場ないかな?」と聞くと
「ありますよ~」と心強いお言葉♪
さらに詳細を纏めたメールを送って頂きました!
その情報を元に佐賀県の湖へ

かなりの減水・・
とりあえず夏の定番バックウォーターへ行くと
フラフラしているバスを発見!
ノーシンカーでアプローチを試みるも無反応・・
ど日中は無理がありましたね・・
唯一のバイトを合わせると・・・

おなじみのブルーギル!
やっぱり九州にもいるんですね。
この後は野池等を車でランガン


他にも数か所廻ったのですが
もの凄い暑さで釣りになりません(泣)
そこで海へ行こうと考え「伊王島」へ!

ナビに映る漁港へ到着

釣りをしている方に話を聞くと
朝は青物が釣れていたとの事
(やっぱり朝一なんですね・・)
折角なので堤防から海を見ていると
大量のアオリイカの赤ちゃん(500円玉サイズ)がいます。
もう少し大きくなる秋位にも来たいですね!
手にはロッドがあったのでバイブレーションを投げると・・

やはり御馴染のネンブツダイ(笑)
昼間でも遊んでくれる事に感謝しつつリリース。
やはり朝一から釣りをするべきだったと反省の二日目
一番の収穫は・・

「赤霧島」でしょうか♪
東京では中々見つける事ができず
今回の九州でも6件の酒屋を巡って、やっと見つけました!
(出荷時期の春と秋なら九州はコンビニでも置いてあるそうです)
さあ3日目はどうしようかな?
(早起きしなきゃ・・)
三道 竜也
起きたら午前10時・・朝一をバッチリ逃しました(笑)
急いでレンタカーを借りに行きます。
2日目は釣りをメインで計画
今回、九州で釣りをする上で僕には情報が全くないので
F&Pでモニターも務めて頂いている
イケメン釣り師山浦君に出発前日に電話をし
「九州に良い釣り場ないかな?」と聞くと
「ありますよ~」と心強いお言葉♪
さらに詳細を纏めたメールを送って頂きました!
その情報を元に佐賀県の湖へ

かなりの減水・・
とりあえず夏の定番バックウォーターへ行くと
フラフラしているバスを発見!
ノーシンカーでアプローチを試みるも無反応・・
ど日中は無理がありましたね・・
唯一のバイトを合わせると・・・

おなじみのブルーギル!
やっぱり九州にもいるんですね。
この後は野池等を車でランガン


他にも数か所廻ったのですが
もの凄い暑さで釣りになりません(泣)
そこで海へ行こうと考え「伊王島」へ!

ナビに映る漁港へ到着

釣りをしている方に話を聞くと
朝は青物が釣れていたとの事
(やっぱり朝一なんですね・・)
折角なので堤防から海を見ていると
大量のアオリイカの赤ちゃん(500円玉サイズ)がいます。
もう少し大きくなる秋位にも来たいですね!
手にはロッドがあったのでバイブレーションを投げると・・

やはり御馴染のネンブツダイ(笑)
昼間でも遊んでくれる事に感謝しつつリリース。
やはり朝一から釣りをするべきだったと反省の二日目
一番の収穫は・・

「赤霧島」でしょうか♪
東京では中々見つける事ができず
今回の九州でも6件の酒屋を巡って、やっと見つけました!
(出荷時期の春と秋なら九州はコンビニでも置いてあるそうです)
さあ3日目はどうしようかな?
(早起きしなきゃ・・)
三道 竜也