WOOD NOTE -3ページ目

WOOD NOTE

鳥の姿・声・動き・子育て・冬籠り・飛翔・凛々しさ・勇猛さ・気高さ・獰猛さ・強かさ・可愛さ・食事シーン・狩り・・・色々な鳥の姿をご紹介したいと思います。

新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



ヒヨドリ科『シロガシラ』


沖縄でよく目にする鳥のひとつです。


内地のヒヨドリの役割。。。もちろん沖縄にもヒヨドリもいますがね^^;


賑やかなこの鳥が

沖縄を楽しませてくれます。



『シロガシラ』
WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE
水浴び
WOOD NOTE

新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



セイタカシギ科『ソリハシセイタカシギ』


☆1回目(2012.3.28掲載)

かっこいいスタイルの鳥です。

白黒のモノトーンですが

とっても魅力的

細い嘴も反り返り


憧れの鳥に沖縄で出会いました^^


『ソリハシセイタカシギ』
WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



ヤツガシラ科『ヤツガシラ』


☆2回目(2012.3.27掲載)

久しぶりに出会いました。

やはり素敵な魅力の鳥ですね~

なかなか冠羽を立てる姿を見れなくて。。。

その宿題は、また次回ですね~


小首を傾げて^^
WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE


☆1回目(2010.6.25掲載)

この鳥は、何度も見にいて振られるづけて。。。


ここで出会ってから、今年になって、3回のチャンスに出会いました~


不思議なものです・・・縁。


ヤツガシラ

芝生が大好き。
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
こんなコガネムシの幼虫が大好物^^
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
食べるとき放り上げるんです。
野の鳥の魅力を



新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



カイツブリ科『カイツブリ』


☆2回目(2012.3.26掲載)

冬は小さな群れで行動していることが多いです。

冬はまだ色が地味ですが

繁殖時期でないので近くに来てくれるので

観察しやすくなります。
WOOD NOTE

WOOD NOTE
ぶるぶる
WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE


☆1回目(2010.7.23掲載)

カイツブリは、海辺の湖沼にもいますし、高原の湖沼にもいます。

適応範囲が広い日本で繁殖する水鳥です。

雛がとってもかわいいんです。


なかなか陸にあがりませんが、そんな姿もたまには面白く写真に撮ることが

出来ます。


カイツブリ
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を


新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。

同じ写真が重なることになりますが、お許しください。


テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。

そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。



ヒタキ科ツグミ亜科『イソヒヨドリ』


☆2回目(2012.3.25掲載)

日本全国の海辺にいるイソヒヨドリですが、沖縄では街中にもいます。

今回は、沖縄での出会いを^^


WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE

WOOD NOTE



☆1回目(2010.7.5掲載)

磯のヒヨドリ。。。ですが、声も姿も美しい。

せめて、名前をイソツグミにしてあげて欲しかったですね~


「イソヒヨドリ」

打ち寄せる波と斜光と彼

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
これはデジイチ
野の鳥の魅力を

野の鳥の魅力を
日本海の高波
野の鳥の魅力を

ここから~~~

野の鳥の魅力を


飛び出し・・・
野の鳥の魅力を



野の鳥の魅力を