新しい写真を追加、入れ替えをした時には、更新日時をその更新日に更新します。
同じ写真が重なることになりますが、お許しください。
テーマからそれぞれの科ごとにに分けています。
そこからお好きな鳥を見つけていただけるようにしていきたいと思います。
セキレイ科『ツメナガセキレイ』
☆2回目(2012.4.9掲載)
沖縄の冬、田んぼでこんなツメナガセキレイに会いました^^
まるで、キガシラセキレイの♀のような個体でした。
う~~んこんな頭の色になると、間違えそうです。
キマユツメナガセキレイです^^
☆1回目(2010.10.1掲載)
この個体で初めて見た鳥です。
夏羽も是非次は見てみたいです。
もっと黄色くて素敵なお召し物を羽織っているんです。
この子は冬羽。
大きさはハクセキレイと一緒の写真で確認してみてください。
かなり小さなセキレイです^^
『ツメナガセキレイ』
奥のハクセキレイとの大きさ比較
夏の羽は黄色くてきれいなんです。
それにしても動きが早い
シギ以上の速さです
後ろの爪が長いでしょう~
泥地でなければ足がもっとよく見えなんですがね~































