今朝は5時から河原に行き
ヤマセミ撮影^_-☆

順調に子育てが進んでいるようです。

さて、撮影しようと試みますが。。。えーーーーー
メディアを忘れた(ーー;)

ということで
双眼鏡とiPhoneで手持ちデジスコにトライ‼︎です。

こんな風に撮れました…
{8793E247-19A7-476D-A94C-5E10970A3F52}

ヤマセミを2時間ほど観察した後は
一気に標高1000m超え‼︎

狙いは‼︎ネマガリダケ‼︎
Snow monkeyがお出迎え‼︎
{52AEF5AF-1B6E-40AA-8D49-D99C02BD8A16}
まだまだ竹の葉が青くない。。。
少し本格的シーズンには早かったかな~
{440324B8-C4F9-4989-BFDD-CD591CF351D0}
それでも、
これが1回目の山入りの収穫
{EA38909E-D366-4836-A879-B0C5FAC78A25}
概ねこの倍ほど採れました。

太いウドも採れました(^-^)
{927882AC-DA36-4859-9A7B-E7881B02FF9C}
皮剥き
{E18A2177-F5A2-4BB5-8E24-08F3CB9E9C0E}
節抜きして下処理お終い
{F4FE69B4-6D75-4B3A-8F3E-F686FEAD7FA8}
こう、料理しました。
明日はタケノコご飯(^-^)
{40F2253E-8B47-4C93-AD84-33911FDCE985}

さて、明日は信州を2時半出発

4時半スタートの第60回大松之山探鳥会に参加します。

とろねさんのお手伝い出来たらと思っていますので、おそらく越道川コースかな~

その後は
松之山のキーバードを数種類確認してから帰ります。

ということで、明日は早いのでオヤスミナサイ‼︎