飛行機を使うことが多いので
気が気でなりません。
原因究明をしっかりと‼︎
ANAは比較的こうした事故が少ないので選んでいますが、JALで起きた今回の事故の原因は全航空会社共通の情報にして共有して再発防止に努めてほしいものです。
ニュースの動画を見る限り
緊急事態にもかかわらず乗客の皆さんが落ち着いているように見受けられます。
非常時の誘導やアナウンスもきっと落ち着いた対応だったのだと思うと、やはり日本人アテンダントやパーサーでない海外の国内線なんかはやはり不安になります。
まあ、今回の事故に巡り合ってしまった方々にはお見舞い申し上げます。
パニックにならず、落ち着いていられた理由なんかを語っていただけたら幸いですね。


