タイトなスケジュールで、道すがら探鳥のしながらのBKKへの移動
BKK夕方名物の渋滞に巻き込まれ

時間ぎりぎりに空港に到着した為
タイの空港ででお土産を買う時間があまりに少なく
搭乗ゲート付近にあった店で家人に少々ドライフルーツ系を買ってきました。
{E89C0D14-B70A-4070-8769-CFBF0ABC821B:01} 

また、レンズをお貸しいただきましたHIROさんには
海外遠征の灯をともすために「タイの野鳥図鑑」をお土産に^^

で、私の土産は。。。タイの「ヌカカ」に土産を持たされたようです~

今朝になって痛痒くなってきました~
{BEC2B37E-518B-4399-8FDC-DFC1F2033DC5:01} 

{1E47489E-DC1C-40D0-B790-DE68647FD991:01} 

{B27605D3-89AE-4C72-915C-C0A25182C68A:01} 


どうして、こいつらは、手ばかりを狙うのか???


今朝撮影したのですが、今はもっと赤く腫れて来ましたよ~(><)


世界中にヌカカがいる・・・ケアンズでは一発で済みましたが。。。

今回は寒いので、初日も出なかったため

2日目も油断していました。。。反省


やっぱり虫よけや薄手の手袋はしていた方がいいですね~


でも、FCさん曰く、アフリカのツェツェバエは虫よけも効かないだそうです。

ウガンダどうしようかな~~~真剣に悩んでいます。


またまた出し惜しみ。。。

エンビシキチョウ(燕尾四季鳥)の尾


セグロセキレイではありません!!