ハーフタイムの間に煮詰めた梅を漉しました。
裏漉しまで細かいと目がつまり
漉すことが出来ないので
粗めの普通のザルで漉しました。
{2F4BD28C-8A9F-4175-9D8F-31A7B172D936:01}

やはりなかなか漉せないので
木べらで押し付けながら
漉しました。

種と太い繊維を取り除いたので
キメが細かめなジャムになると思います。
{9C1634CE-0C43-4317-9C8D-2F35B532B441:01}
{E1B0119E-1580-4A42-AAFE-451296077831:01}
{86F2566F-B9EC-485D-80C8-7E2167808734:01}

漉した後はこれ‼︎
{A07AC12F-2FE8-4F42-A595-2FEEA2ED1D98:01}

これを鍋に戻して
煮詰めます。
{8BB8DDD2-EED9-4D2B-95C5-481DF939D85E:01}