この3連休。。。まったくカメラに触らず。。。
1枚も写真を撮らない週末。。。久しぶり。。。寝込んでいる時以外では初かも^^;
次男の期末テスト勉強に付き合ったり
娘の次の週末の誕生日のプレゼント選び
長男は静観していました。。。ナイーブな時期なので^^
妻も、保育園の年度末の発表会行事の本番
鳥を見に行く時間もなく。。。まあ、次の週末土曜は、ちょこっと遠出しようかと。。。
日曜は、地元のお山登りかな???
《ここから鳥の写真》
今回は『オオマシコ』
この正月はオオマシコ三昧でした。
いっぱい来た冬でした。
毎日オオマシコを撮っていました。
2000枚以上撮影しちゃいました。。。しばらく続きます^^;
※この前の鳥記事は、シロガシラトビです。
『オオマシコ』
8羽。。。ぼっけぼけですが・・・(恥
地面にも餌があるのかな?
大好物の萩の実
枝にも止まって
若い♂かな?
成鳥♂
優しい色合い^^
雪の中のオオマシコ^^
撮影日:1月4日
撮影地:裏山
*****************************************************************
もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『WOOD NOTE 』 です。
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。