予約しておいた鳥記事の写真が消えました。
1月29日に予定していたオオタカ関連の記事の写真が消えちゃった~
記事を書き足そうと思って、編集しようと思いきや、写真が
「×鳥好きFPのつれづれ日記」と前までここに写真データがありましたよ的に痕跡だけがあるだけ。。。
14日に、29日の予約で写真載せたんですが。。。
画像データからも抹消されていました。
アメブロの検閲に引っかかったんでしょうか?
残酷なことを私がしたわけではないのに。。。
オオタカの食べ残し。。。
確かに。。。一見残酷ですが、それが野生の姿
あるべき野生の真の姿から目を背けさせることの方が、「命」を意識することの機会損失になると思うのですが!!
嫌な方には、見ないようにというメッセージも付ける予定でしたから。。。
もう一度、仕掛けてみますが。。。消されなければ、お披露目です。
また、消されたら、皆さんに再度ご報告します。
過去の猛禽の食事シーンやアカショウビンのネズミ叩きつけ、カマキリマヒワ捕食なども消されちゃうかもね。。。いつの間にか。。。連絡もなしに。
そういえば、竜馬さんも以前、キクイタダキ?の死骸の写真を載せたら消されたとか記事にしていましたね~
《ここから鳥の写真》
今回は『カワウ』
前回はウミウ。。。
違いはわかりますか?
目の色も、退色も。。。違いがあまり感じません。
口の裂け目の黄色い部分
口角の切れ目が丸っこいのがカワウ
鋭角に尖っているように見えるのがウミウ
最後の2枚で違いがわかりますかね~
※この前の鳥記事は、ウミウです。
以下2枚で口角の違いを比べてください^^
撮影日:12月16日
撮影地:銚子
*****************************************************************
もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『WOOD NOTE 』 です。
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。



