もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。

よろしければお付き合いください。

          『WOOD NOTE です。

*****************************************************************

今更ながら。。。黒いヘッドの綿棒を買いました。


いや~~~


病みつき。。。


汚い話でごめんなさい~

でも、スッキリした感が向上~~~


可視化。。。大事です。

経営も経理も!!

そこにつなげる・・・さすがFP^^v

*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今回は『オオチドリ』

これも初見^^


実は、ヘルニアで入院しているときに。。。

「茨城県の稲敷で群れの確認!!」

という一報が、枕元のケータイに・・・


行く術すらなしの、激痛との戦い。。。


それにしても、こういうジレンマ

二度と経験したくないですね~

もちろん、仕事で行けないとかはあるのでしょうが。。。

病気だけは簡便です。


そんな忸怩たる思いを知っておられたのか?

とある鳥友から「オオチドリ」情報を得ました^^(ありがとうござます)

場所柄、川瀬水輝さんとゴイサギさんに連絡を取ると

最寄駅で拾ってくれると^^

THANK YOU(^^)


到着するやいなや

この画像^^


『オオチドリ』

目が少女漫画^^
鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記
キラーン( ̄▽+ ̄*)
鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

撮影日:3月29日

撮影地:名張市


                  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                  にほんブログ村

                  ↑記事が面白かったらポチッとお願いします。


皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。

善意のワンクリックにご協力お願いします。

「クリックで救える命がある」


今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。