もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。

よろしければお付き合いください。

          『WOOD NOTE です。

*****************************************************************

ちょっと下手こいた~


先月、フェリー代を3人分立て替えてクレジット決済しておいたんですが

その清算を現金でもらって、そのまま財布に入れっぱなしにしておいたら

日に日に少なくなり。。。

昨日、ついに。。。なくなった。。。


あ~~~来月一括で落ちるのに~~~(涙


まあ、別に無駄遣いしたわけで無くなったわけではないので

その分口座には残るはずなんですが。。。やや目減りが速かったな~

*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今回は『カナダカモメ幼鳥』

この子も、ピ~~タ~さんが探しました^^


この隣に成鳥のカナダカモメはいましたが^^

そっちは私も^^vわかりましたが、なかなかこっちは難しい~


でも、自信ありますよ!!

この子の見分けには。


だいぶ、カナダカモメのフォルムや頭部の色合いに自信がついています^^


で、たくみみ隊長と、この子を撮影したあと、灰色鰭脚鴫探索に向かうのでした~


『カナダカモメ幼鳥』
鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

撮影日:3月11日

撮影地:銚子


                  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                  にほんブログ村

                  ↑記事が面白かったらポチッとお願いします。


皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。

善意のワンクリックにご協力お願いします。

「クリックで救える命がある」


今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。