もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『WOOD NOTE』 です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
娘が誕生日プレゼントの包丁を使って早速料理をしたいというので
カレーを作ることにしました^^
本当は、翌日から作ろうと思っていたんですがね^^
今まで苦手だった、刻みものも刃が立つので、難なくこなせるようです。
特に、硬い人参は、今まで苦手で、手を焼いていたんですが、見事に乱切り成功
《ここから鳥の写真》
今回は飛びモノ^^
結構白飛びさせてしまって、反省
それでも、カナダカモメの特徴は捉えられたかな~
『カナダカモメ』
撮影日:1月21日
撮影地:銚子
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。













