もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『野の鳥の魅力を』 です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
明日は信州へ行きます。
今日の仕事が長引けば。。。帰れなくなるかもしれませんが。。。
帰るとすれば、娘へのお土産、北海道のお土産も持っていきます^^
そして土曜は定例の
松之山の探鳥会もありますが。。。
またまたお天気が心配でして。。。
どうか、梅雨空。。。辛抱してくれないかな~
それより、この更新の時に。。。帰れる状況になっているでしょうか????
★明日から『ナイスガイ 北の大地の 鳥見旅』を連載します~
。。。。なんと、七夕まで????
《ここから鳥の写真》
今回は『コムクドリ』
チゴハヤ神社の住人は例年
アオバズク・ムクドリ・オナガ・モズ・スズメ
今年は、この子も^^
昨年、お盆に撮影しましたので、きっといたんでしょうね~
チゴハヤ待ちのカメラマンにとって、うってつけの相手になっていましたよ~
『コムクドリ』
かあちゃん
あ・・・ピンが来ていませんでした~
オスも^^
羽を繕っていました
見返り美男子
警戒中?かな
餌を取りに向かいました~
撮影日:6月5日
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。