もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『野の鳥の魅力を』 です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
月曜。。。4/11
ちょうど、東日本大震災の大地震から1ヵ月
その日に揺れるとは。。。
東京でも、
夕方に大きく揺れ
夜にも、そこそこ揺れました。
震源に近い、福島、そのほか被災地の東北地方の方の
復興への歩みに、影響を与えてしまいかねない
心の深い所にある「地震への恐怖」が思い起こされることは必至でしょうし。。。
もう、揺れないで。
また。。。12日もよく揺れています。。。。ね。
心配な状態ですね~
《ここから鳥の写真》
今回も『ミヤコドリ』
諍いをしている姿を見ることがあります。
この時も諍いの時に出す独特の声でどの子が諍いを始めたのか・・・
探してみたらこの子たちでした。
頭を下げて・・・
鎌倉武将の「名乗り」を上げるような間合い
「ようよう、我こそは・・・」
という戦いの始まりです~
左にいるハマシギの我関せずが楽しいです。
『ミヤコドリ』
「ようよう我こそは~」
その首もらった~
クチバシが剣
あちょ~~~
たぁ~~~~~~~
決戦は。。。
決しました~
逃亡~~~~
ハマシギ曰く「な~~~にしてんだか・・・」
てけ~~~~~
撮影日:3月28日
撮影地:三番瀬
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。
