もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。
よろしければお付き合いください。
『野の鳥の魅力を』 です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6時半までに鳥を撮影して
午前中に、銀行と税務署
午後一に、別の銀行に。。。
そして、事務所に戻って。。。
さて。。。そんな計画でしたが。。。ただ今、工事現場での事故渋滞にはまりまして。。。。で。。。ナビを見ながら。。。横道探索。。。入ったら。。。また出口でハマりました~~~
計画通りにいきそうにありません~
朝の銀行での海外送金手続きが。。。いつもの女性担当者が不在で馴れている方が少なくて。。。。が~~~ん、そこの遅れも痛かった~
15時には事務所に戻ってここの記事を書く予定でしたが。。。
帰れそうにないので。。。昼にマックで無線で更新=
《ここから鳥の写真》
今回は『イソヒヨドリ』
ツリスガラを待つ間。。。イソヒヨが登場~
The One Chance!!
ここに止まっていてくれた時だけの撮影でした~
ヒヨドリという名がついていますが。。。ツグミの仲間~
ということで、青い鳥仲間で。。。カワセミ君にも登場してもらいます。
『イソヒヨドリとカワセミ』
かなりトリミングですが。。。
色も繁殖時期に近づいて乗ってきたようです^^
正面顔
ノートリ
青い鳥。。。仲間。。。カワセミ夫婦。
撮影日:3月24日
撮影地:名古屋の葦原河川敷
↑記事が面白かったらポチッとお願いします。
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。