もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。

よろしければお付き合いください。

                    『野の鳥の魅力を』 です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ホワイトデーはまだ、しばらく先のことですが

来週の週末に信州に来れそうにないので。。。


妻と娘と母へのお返しを^^


さて、息子たちもつれて、物色しに行こうかな=


といいつつ、東京でおいしい無添加ジャムを買ってみたんです。。。おいしいはず。


気に入ると思うんだけどな=


*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今回は『アトリ科の鳥』

2月の3連休 11日~13日の休みの日に

沢山のアトリの仲間を撮影できました。


思い切って、絞り込んで撮っていれば

もう少しまともにそろったのかもしれません。


アトリの仲間は、「赤い鳥」と言われる仲間です。

雪の降る中、見てきたアトリの仲間を揃えてみました。


『アトリ科の鳥』

イカル
鳥好きFPのつれづれ日記

アトリ
鳥好きFPのつれづれ日記

ベニマシコ
鳥好きFPのつれづれ日記

シメ・・・写真がいまいちでスミマセン。
鳥好きFPのつれづれ日記
マヒワ
鳥好きFPのつれづれ日記
オオマシコ
鳥好きFPのつれづれ日記
ウソ
鳥好きFPのつれづれ日記
ハギマシコ
鳥好きFPのつれづれ日記
イスカ
鳥好きFPのつれづれ日記
カワラヒワ
鳥好きFPのつれづれ日記


以上10種のアトリの仲間がそろいました^^

撮影日:2月11~13日

撮影地:信州北部各地


                  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                  にほんブログ村

                  ↑記事が面白かったらポチッとお願いします。


皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。

善意のワンクリックにご協力お願いします。

「クリックで救える命がある」


今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。