もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。

よろしければお付き合いください。

                    『野の鳥の魅力を』 です。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※昨日15時の予約更新を仕掛けましたが、つい0時更新の日時にしてしまい、先の記事と同時更新となっていました。

既にご覧になった方もいらっしゃいますし、コメントまで頂いてしまい・・・再登場となっています(^^;)


今日2回目の更新は昨日、娘のクラスで企画したBBQです。



娘と2人での参加でした。

近くの飯綱高原に行ってきました~



クラスほぼ全員と

昨年までの担任のK先生と今の担任のN先生が仲が良いので

K先生も参加~



もう賑やかで^^

ご夫婦で来ていた方々は先生とともに

昼前から

「ぐび~~~」・・・・うらやまし~~~



私は、娘と二人だったので・・・麦酒ならぬ麦茶~~~~



とても涼しい高原BBQでした~

半袖では寒いくらいでしたよ~



子供たちは食欲満たされた後は・・・もちろん走り回っていしました~

先生もつき合わされて大変です~



開始前から、ツリーハウスに上って楽しんでいました~

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記
今や遅しと・・・
鳥好きFPのつれづれ日記
火もおきて・・・「かんぱ~~~~い」
鳥好きFPのつれづれ日記
鬼ごっこが始まります。
鳥好きFPのつれづれ日記

隠れながら、鬼の様子をうかがっていました~

鳥好きFPのつれづれ日記


*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今回もアオバズクを

信州も長野市内はあぢ~~~~んです。

土曜に娘と近所の神社に行って見つけた

『アオバズク巣立ち雛』です。



私のブログでは、ヒロシと名がついているアオバノ巣立ち雛ですが。

今回は、そのヒロシが。。。。だれている姿を^^


『あぢ~~~~のヒロシ』

いました~~~~

真ん中右に雛

左上にお父さん
鳥好きFPのつれづれ日記
角度を変えて見てみると・・・・一羽の雛が・・・・
鳥好きFPのつれづれ日記
ヨタカのように・・・・止まっています。
鳥好きFPのつれづれ日記
上をカラスが・・・・
鳥好きFPのつれづれ日記
でも、「あぢ~~~くて」
鳥好きFPのつれづれ日記
こんなだれかたです~~~~

鳥好きFPのつれづれ日記

トリミング~

だれまくり~~~
鳥好きFPのつれづれ日記

父ちゃんは凛としていました~
鳥好きFPのつれづれ日記
撮影日:7月31日

撮影地:近所の神社


                  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                  にほんブログ村

                  ↑記事が面白かったらポチッとお願いします。


皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。

善意のワンクリックにご協力お願いします。

「クリックで救える命がある」


今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。