携帯の絵文字が世界標準になる企画が進んでいるようです。
日本ではマンガ文化があるので
絵文字を見てその意味する物を得やすいようです。
オーストラリアには、絵文字はなくて顔文字だけだそうです。
ちなみにau、SoftBankは400種超、docomoは200種超だそうです。
しかも、絵文字がそのまま「EMOJI」という英語になるんだそうです。
*****************************************************************
《ここから鳥の写真》
今回はEOS KISS Xの300mmでのガンの飛びモノです。
やはり、ハクガンのときと同じで
ホワイトバランスの調整を怠ってしまったので。。。
ダメダメも結構出てしまいましたが、青空バックは何とか良い感じでした。
↑クリックお願いします。
『ガンの飛翔』
雪山に向かってガンが飛ぶ
朝日に向かって飛ぶガン
ガンの編隊の基本形(横から)
ヒシクイの飛翔
ヒシクイ、羽ばたきの4態。
ヒシクイ。。。下から
先頭の2羽が同じ方向を向いています。
ヒシクイの編隊。。。。左上に人間の飛ぶ道具が写っています。
一気に飛ぶとこんな感じです。
画面いっぱいです。
マガンの飛行(横から)
マガン(下から)
お腹の縞模様が特徴
マガン(上3羽)とハクガン(下5羽)
撮影日:11月22日
皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。
善意のワンクリックにご協力お願いします。
↓
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。