3日、長男と、娘と横浜で奇跡の復活の講演を聞いてきました。


元スキージャンプの日本代表の方のケガからの復活の内容でした。


20歳の頃、若きジャンパーとして

今も破られていないジャンプのバッケンレコードも持っている方です。


W杯ヘルシンキ大会の練習中、飛行中に金具がはずれ顔面から氷のような雪面に

時速90kmほどのスピードで叩きつけられました。

目から下は顎まで、複雑骨折。

脳は大きな損傷を受け

記憶喪失。。。。

自分の名前も家族も、自分は何をしている者か?も分らない。


実は医師は命が助かることでさえも可能性が少なく

意識が戻り、話が出来、運動機能まで戻るという事例は

脳の損傷の程度がひどいことからして、「ありえない」「全く可能性がない」という診断をしていました。


奇跡が起きたのは

まず①命が助かったこと

②意識が回復したこと

③運動機能が戻ったこと

これらには多くの助力があったことは間違いありません。

この夏の24時間テレビでも、1コーナーになっていました。

ご覧になった方もいらっしゃると思います。

テレビでは周囲の方にもたくさんフォーカスが当たった内容になっていました。

今回は復活までの彼の心の葛藤の話しを聞けました。


上記の奇跡が3つが起きたのですが

今まで出来たことがまるでできない自分に対しての苛立ち

それゆえに周囲にもあたることもあり、

なぜ、こんなケガをおうようなことになったのか?

10歳からジャンプを始めてから積み上げていたものが全く「0」になったことの喪失感。。

様々な思いが生じてきて自分の心がつぶれて行ったそうです。


そんな時に

『「ジャンパー」である前に、まずは1人の人間であれ』という言葉を「師」からもらい


そして師の

「重く厳しい試練であればあるほど

それは多くのことを呼びかけてくれているのです。。。

。。。中略

どんなときにも、いかなる状況でも

必ず、最善をもたらす、一すじの道があります。」

言葉に励まされたそうです。


そして

何のために生きているのか生まれてきたのか?と見失っていた自分の心に、

彼は、『このケガを克服して、ジャンパーとして復活するという、単純な目標だけでなく

復活してお世話になった人に恩返しをして、

そして、この「心の克服の様」を多くの試練やケガを持った人に伝えていくために

ジャンプ出来る体に戻す。』

という生きていく意味を見出し、

何も出来なくなってしまった自分を受け入れて

その目標に向かってきついリハビリの毎日を送ったのだそうです。


そして、なんとケガから1年足らずで、ケガ後の初ジャンプをしたのです。

そのときには「たくさんの涙」が出たそうです。

ランディングバーンで泣く姿のVideoを見て、こちらの胸も熱くなりました。


さらに、その後、彼は

怪我をしたヘルシンキでも飛ぶことが出来、

さらにさらに、なんと

国体で優勝を遂げました。

その時、彼は「風に持ち上げられました」とインタビューで答えたそうです。

ただその飛んだ時の風は、風力計には「0」だったそうです。

彼は「きっと、僕のところにだけ風が吹いてくれたんだと思います^^」と壇上で言っていました。


今は、会社では新入社員はじめ社員教育の役務を担っているそうです。

そして、各地で、この「心の克服の様」を伝える生きがいを感じながらそんな経験を伝えるセミナーの講師もしているそうです。


彼の「過去に対する「後悔」や未来に対する「不安」だけだったリハビリ開始の頃」から、克服後は「今日の命は今日のもの」と、今日やるべき事を積み重ねていく人生の大切さを思いながらの今への心境の変化を聞けて

息子は大変、胸を打たれたようです。

娘も、TVで見て聞いた人の話を直接聞けて、きっとまだ小さいので噛み砕いては分らなかったと思いますが、何かを感じてくれたのではないでしょうか?

私は頭では理解できたので、これを実現するためにも

心の癖の矯正をしていく努力が必要だと思っています。


がんばろ^^


朝は一緒に出てきて、お昼は中華街で中華料理をおいしく3人で食べて

帰りは、2人で新幹線に乗って信州まで日帰りしました~~~


*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今日は『オオハシシギ』です。

葛西臨海公園の朝の散歩で

なんと、chikumatori さんとご一緒したんです。

信州以外での出会いは横浜の舞岡公園以来2回目です。

リンクの写真を見ていただくと腕の違いがよくわかります。。。アハハ^^;


今回は、前回写らなかったオオハシシギの足の写真と、他のシギとの大きさの比較ができる写真もご覧下さいね^^


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

↑クリックお願いします。


『オオハシシギ』

ゴカイでしょうか?

餌を振り回してて食べていました。
鳥好きFPのつれづれ日記
餌を再度水につけていましたよ~

泥でも落としているんでしょうかね?
鳥好きFPのつれづれ日記
食べ終わった顔です。

満足気です。
鳥好きFPのつれづれ日記

足はあまり長くないんです。

ですので、深いところは苦手のようです。
鳥好きFPのつれづれ日記
羽の間から、腰の部分と言うか尾の受け根が見えますね。

きれいな模様のようです。
鳥好きFPのつれづれ日記
くちばしがまっすぐに伸びています。
鳥好きFPのつれづれ日記
くちばしの下に、水が滴っていました・・・・
鳥好きFPのつれづれ日記
とっても素敵なかわいい丸っこくてかわいいシギです。
鳥好きFPのつれづれ日記

アオアシシギとの大きさ比較
鳥好きFPのつれづれ日記
採餌しています。


タシギが奥にいますね。

フォルムは似ています。

大きさも似た感じですかね。少し大きいかな?
鳥好きFPのつれづれ日記

ちなみに

これは4月のオオハシシギです。。。夏羽はきれいになります。
鳥好きFPのつれづれ日記


≪おまけ≫

逆光で^^
鳥好きFPのつれづれ日記
左の木肌に露出を合わせたらこんな感じに^^
鳥好きFPのつれづれ日記


≪おまけ2≫

画像ソフトは鳥ではあまりいじることがないのですが

普段使わないソフトの様々なバリエーションを適当に押してみました。

普通の何の特徴もない写真でしたが

ソフトでこんなに変わるのかという感じで驚きました。

使用ソフトはPicasa3(無料ソフト)です。

きっと有料のソフトとや、NikonやCanonのソフトはもっといろんなことができるのでしょうね!?


鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記

今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。