いきなり。。。≪おまけ≫
秋の空1・・・少し色んな雲を撮ったので小出しします。
22日は国民の休日。
この日のおかげで、5連休です。
今日は妻の祖母の1周忌の法事です。
一年を振り返り、命や魂、心のことを
子供たちに話をしてやろうと思っています。
人には生まれてきたわけが
必ずあります。
そんなことを意識して毎日想い、語り、行為できれば
ステキな人生になることでしょう。
その為にも、曾祖母の死を経験して
一年たって、お坊様のお話しも聞き、個人の遺志が伝わることも含めて
何かを感じてもらえたらと思っています。
《ここから鳥の写真》
今日は在庫の調整をしないといけない状況でしたので
自宅のPCの写真を探ってみました。
ほとんど、息子の写真ばかりです。
なかなかの写真や知らぬ間に撮っていた写真などがありましたので
今日は、息子(長男)の写真でつながせていただきます。
羽モノ中心にしました^^
季節はずれもたくさんですが、お楽しみ下さい^^
今日、親父はさぼり~~です(^^;)
↑クリックお願いします。
『息子の写真たち』
コハクチョウの家族
雪をバックに。。。この冬もここに行きますよ~~。
デジスコでおんなじ写真を狙ってみます・・・親父の意地(^^)
オオタカかな???
いつの間に撮っていたんでしょうか?
日付けを見ると一緒に行っています。
チョウゲンボウの飛び出し。。。
同じものを親父も撮っていたんですが。。。止まりモノばかり。。。(笑)
カケス
羽モノではございませんが。。。。
山に行くとしょっちゅう出会うんですが、親父にまともな写真を撮らせてくれないんです。
これ、助手席から撮っていたのを思い出しました。
幻想的なマガンかヒシクイの飛翔のシルエット。。。まだ日の出直後で暗かったんですよね。
朝日が雲に当たって、オレンジ色になっている手前を、ガンたちが飛んでいます。
左下の2羽の姿も良いですね^^
ミサゴ
餌を探して顔を下に向けていますね。
これもミサゴ
こちらに向かってくる姿がかっこいいですね^^
トビの飛びモノ。。。。(^^;)
でかい魚をつかみました。。。。思わずミサゴかと。。。。
これも知らぬ間に撮影していました。
撮影日:様々です。
今日一日みずみずしい心ですごせますように。
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。









