今日から16日まで

5日間のお休みです。


暑い夏がやってきます。

義祖母の新盆ですので

行事もあります。


さて、夏を満喫できますでしょうか?


車の運転、過度な日焼け、飲み過ぎ食べ過ぎ、

野外のハチ・ヘビ・クマ・クラゲなど、キノコの誤食、

ケガ、病気にはくれぐれもお気をつけてくださいね。


健康が一番です^^

*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今日は私の『アカショウビン』

辛い事件のあった翌日の写真です。

巣のあった木が倒壊してしまい、どうしているのかと思いまして行ってみました。


何と、この日は、2羽で同じ場所をつつき合って、巣穴を掘っていました。


休み中にそのその後を確認してみようかと思っています。

倒壊する前に、大学時代の鳥見仲間の同期と後輩が結婚して子どもとともに家族総出でアカショウビン観察を推薦したので、確認の責任もありまして。。。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

↑クリックお願いします。


『アカショウビン』

まずは、夫婦の姿を^^


目は同じ木の掘ろうとしている部分を見ています!!
鳥好きFPのつれづれ日記
♂が突っ込んでいきました^^
鳥好きFPのつれづれ日記
交互に、同じ場所に突っつきに向かいます!!
鳥好きFPのつれづれ日記
何度も何度も、行います。

卵が割れた直後の行動として、繁殖につながるのでしょうか???
鳥好きFPのつれづれ日記
仲睦まじい姿は胸を熱くさせました
鳥好きFPのつれづれ日記
かわるがわる、頑張るんです。
鳥好きFPのつれづれ日記
特に♂が頑張っていました^^
鳥好きFPのつれづれ日記


※この2日後には、このあたりから姿を消したそうです。


撮影日:8月2日



今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。

今日一日みずみずしい心ですごせますように。