鳥のお話は、文末です。手前の話も読んでいただくと少しは役に立つかも・・・
今日は、午前中に保険の加入の健康診査が2件。
お一人には同行できたのですが、もうお一人には単独で行ってきて頂きました。
ありがとうございます。
午後からは、臨海地区の工場で、機械の立会いをしました。
法人の保険でお世話になっている会社の方々の間に入って同行した次第です。
機械は、簡単に言うと、75%の水分の物質を5秒ほどで8~20%ほどの水分にDRYする装置です。
5秒ですよ。
普通ならば、髪の毛も乾きません。
正直「嘘でしょ????」という感じでしたが、既にテスト済みということでしたので、
私を除いて2社のキーマンの方とともに見てきました。
結論「すごい」の一言。
乾くってこんなに簡単だったんだ。。。でもそこに隠された「ノウハウ」は聞いてしまえば、なるほどねですが、ここに気がつくのか???そうです、気がついていたら方々でこのような機械が市場に出ているんでしょうね。。。。
例えば、「おから」。
これは、そのままの水分では放っておけば、すぐに腐敗してきます。
これを乾燥すると立派な「飼料」や「原料(燃料、炭)」になるわけです。
難しい、『化石燃料を必要としない熱量サイクルの装置』云々はさて置いて。。。
出来上がってくる製品のすばらしいこと。
立ち会った会社の方々は皆、笑顔で立会いを終えました。
これによって、将来大きな、環境、資源、飼料の装置が出来上がり、その結果関連会社の業績が上がって行くことを望んでやみません。
こんな役割も、私の仕事なんです。
***************************************************************
《ここから鳥のお話》
きょうも当然、在庫からです。
昨日はスズメの水浴び、
今日は『ハクセキレイ』の水浴びです(^^) ・・・続きますが、かわいいのでお許しを。。
『ハクセキレイ』です(^^)
『ハクセキレイ』。。。幼いです^^ね。
「今日は暑いなぁ~」。。。「ぺたっ」・・・あ~冷たくて気持ちいぃ~なぁ~^^
「あ”~、まだ暑いよぉ~」・・・・え~ぃ、やっちゃえ。。。。バシャバシャバシャ
「あれ?? 濡らし過ぎちゃった。。。。。」
撮撮影地:葛西臨海公園にて
お読み頂きありがとうござます。
今日一日みずみずしい心で過ごせますように