鳥の話は、文末です。手前の話も読んでいただくと少しは役に立つかも・・・
先日来、話にでている新株予約権とコンテンツ投資の話が大きく動きました
きょうは夕方に以前聞いていただいた方からかなりいい返答をもらいました
個人の投資家を紹介いただくことになりました
あとは日時を早急に話を詰めていきます
その話を先日した際に喫茶店にてこんな写真を・・撮っていたのでご紹介
携帯撮影です
夜には前者の話を明日、投資会社にプレゼンに行くことの打合せとともに
先週頂いたコンテンツ投資の話を頂いた社長と私が役員をしているマーケティング会社の代表、投資会社の代表さんを引き合わせました
この件も含めて、総合的に提携していくことになり、いいお酒の一献を持てました
もう少し具体的なことを詰めてこの話を進めて行くことにします
また、本日はメガ保険代理店の保険の研修制度(精度も)について
その代理店の監査を行っている監査役の方とも話を煮詰めました
顧客が気がつきにくいことをどうアドバイスして納得していただくのかという角度の話はどのように進めて行ったらいいのか?
をテーマに打合せを行いました
同業者にノウハウを提示することは他業界ではタブーかと思いますが、こと生保に関しては顧客が困るので、どんどん開示していきたいと考えています
そうすることで、この業界もお客様がとっつきやすい状況になることを信じて・・・
************************************************************
《ここから鳥のお話》
6月8日付けに珍鳥の珍道中をお伝えしましたが、
鳥の名前を間違えて表記していました
自分の頭の中もフィールドノートも、他の仲間へのメールも間違っていなかったのですが、ブログ上は似て非なる名前になっていました
本当に申し訳ございませんでした
実は、「通りすがりさん」にコメントで指摘いただきました・・・感謝です
もう1人、情報を出した大学の後輩からも『ブログが「シベリア」になっています』とその日に指摘されていたのですが。。。指摘と気づかず・・・
本当に申し訳ございません
下記が相違点になります
×『シベリアアオアシシギ』
○『カラフトアオアシシギ』
になります
すみません m(_ _)m お許し下さい
今後は間違えないように気をつけます
きょうは『オオヨシキリ』です
GW前からデジスコをはじめてオオヨシキリは撮影機会が多い鳥でしたが、
今まで在庫になりきりでしたので、苦しいこんな時に助けていただくことにします
『オオヨシキリ』
まだ、緑にならないススキ原で縄張り宣言
ちょっとお休み
羽繕い中・・・風で揺れるススキの上でバランス良くとまっています
大きな口と大きな声
「ぎょぎょしぎょぎょし ぐぇぐぇぐぇぐぇ」・・・夏の到来を感じさせてくれます
木の上でも「ぎょぎょし・・・」

