この2日間
美濃→琵琶湖→北陸→山陰→帰阪
その間に
コウライアイサ→ソデグロヅル→クロヅル(失敗)→サンカノゴイ→アカハジロ♀(失敗)→ハマヒバリ→オオハム
と発見できない種もありながら、弾丸移動の割にいい感じ
では、昼前に眠気と戦わないうちに山陰を出て
15時には大阪へ戻れました。
レンタカーの返却にも余裕があったので
こうなれば、最後も珍枠で‼
ということで、比較的近所の安定した珍を見に行ってみたら、やはりいつも通りにいてくれました。
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『アカハジロ(Baer’s Pochard)』
何年続けて撮影しているのだろうか?
大阪に来てからは毎年、来る前も撮っているので、かなりの常連カモ~
オスには無事に会えましたw
カモ目カモ科スズガモ属
学名 Aythya baeri
和名 アカハジロ
英名 Baer’s Pochard
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。