【2024/02】サンカノゴイ(Eurasian Bittern) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

そうそう、美濃から北陸向かう途中で

琵琶湖に立ち寄って、珍枠のサギとカモを狙ったのです。

 

後出しの日程的な差し込みです。

 

立ち寄った結果は

サギはOK

カモは留守

 

そんな結果で、さっと撮影して北陸へ

 

アシと同化していて探すのに一苦労~

誰もいない夕刻、何とか頑張りました‼

 

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『サンカノゴイ(Eurasian Bittern)』

 

かなりトリミングしました。

 

ペリカン目サギ科サンカノゴイ属

学名 Botaurus stellaris 

和名 サンカノゴイ

英名 Eurasian Bittern

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。