【2024年モンゴルの野鳥】ノドジロムシクイ(Common Whitethroat ) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2024年6月に訪問したモンゴルの野鳥のご紹介

 

小鳥のライファー

この鳥は日本での記録はないのかな?

コノドジロムシクイは出ているのですが、それも見たことなし

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は『ノドジロムシクイ(Common Whitethroat )』

美しい囀り♬

ここの灌木帯では、ムジセッカ、シマアオジとともにこの鳥の歌が響いていました。

名前の通りの白い喉を膨らませて

縄張り宣言

image

 

⇩動画

さえずりをご覧ください。

 

 

 

スズメ目ダルマエナガ科 orズグロムシクイ科

学名 Curruca communis

和名 ノドジロムシクイ

英名 Common Whitethroat

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。