【2022年2月】ヤマセミ(Crested Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ブッポウソウ目カワセミ科ヤマセミ属
学名 Megaceryle lugubris
和名 ヤマセミ
英名 Crested Kingfisher

********************************************************
<ここから鳥の写真>
『ヤマセミ(Crested Kingfisher)』
日野川には観察小屋があります。

リニューアル後は利用料を支払って入場できる仕組みになりました。

 

リニューアル前の2022年の写真ですが

2024年にもちょっとだけ撮影出来ました。

 

この時はかなりジックリ撮影することが出来ました。

 

シックで美しい鳥ですよね~



********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。