【2022年1月】アカハジロ(Bear's Pochard) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

カモ目カモ科スズガモ属

学名 Aythya baeri

和名 アカハジロ

英名 Baer’s Pochard


********************************************************
<ここから鳥の写真>
『アカハジロ(アカハジロ(Bear's Pochard))』の♀

実は、♀は初まとも撮影

やっと近くで出会えたw

 

アカハジロは、世界のカモの中でも非常に個体数が減少傾向で

心配な種なんです。

 

♀がこうして実際に目にできて

無事に次世代をつないでほしいと願うばかりです。



♂は常連飛来個体がいますが、それ以外では、なかなか見ることは簡単ではないんです。

********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。