『日本の鷹』 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

初夢の縁起として

『一富士二鷹三茄子』

と言われていますので

 

三が日なので、『鷹』をご紹介

 

********************************************************

<ここから鳥の写真>

今回は色んな『鷹』を‼

 

日本のタカと世界のタカ

 

まずは日本のタカ

 

ハチクマ

カタグロトビ

トビ

シロガシラトビ

オジロワシ

オオワシ

クロハゲワシ

カンムリワシ

ヨーロッパチュウヒ

チュウヒ

ハイイロチュウヒ

マダラチュウヒ

アカハラダカ

ツミ

ハイタカ

オオタカ

サシバ

ノスリ

オオノスリ

ケアシノスリ

カラフトワシ

イヌワシ

クマタカ

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。