チドリ目シギ科
学名 Calidris ferruginea
和名 サルハマシギ
英名 Curlew Sandpiper
今回はタイと日本で出会った鳥をご紹介します。
『サルハマシギ(Curlew Sandpiper)』です。
長らく、日本で縁がなく、見ることが叶っていなかったサルハマシギですが
ようやく2023年5月に出会えました。
シギの仲間は、非繁殖羽と繁殖羽の体色の差が大きいので
それが魅力です。
そんな色味の違いを個体や季節によって楽しめます。
このサルハマシギの色味の変化をご覧ください。
初めて出会ったのはタイ。
2月の塩田で非繁殖羽での出会いでした。
3月に同じ塩田に行った際には
赤味が増した個体もいました。
そして日本で出会った個体は、特に最後の写真は真っ赤でした。
2023年9月の出会い
***********************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。