スズメ目カザリドリ科
学名 Rupicola peruvianus
和名 アンデスイワドリ
英名 Andean Cock-of-the-rock
今回はエクアドルで出会った鳥をご紹介します。
『アンデスイワドリ(Andean Cock-of-the-rock)』です。
いわゆるカザリドリの仲間。
この仲間は、美しい、奇妙な形態、習性が特異という特徴のグループです。
本種は、ディスプレイ用の決まった場所(Lec:レック)に集まってオスがメスにアピールを行う習性を持っています。
その場所に設営された観察舎の窓からの撮影です。
ま~朝早い上に暗い場所・・・難儀でしたw
それでも、エクアドルに来たら見ておかなければならない1種。
何とか撮影出来ました。
暗い森の中、赤と黒とグレイの羽衣が目立ちます。
とさかのように見える羽毛、この赤の羽衣は日本の鳥にはいませんね。
姿も、色彩的にも、習性までも魅力あふれるイワドリ。
もう1種いるので、いつかそれにも会いに行きたいと思っています。
ちなみに、そちらは、オレンジ色で美しい羽衣なんですよ。
この個体はまだ若い個体かな
観察舎から出て、ロードサイドで鳥見をしていたら
出て来てくれた個体・・・一瞬で姿を消しましたが、何とか押さえた‼
***********************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


