【日本の野鳥#移入種】モリハッカ(Jungle Myna) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目ムクドリ科ハッカチョウ属

学名 Acridotheres fuscus

和名 モリハッカ

英名 Jungle Myna

 

自然分布は、パキスタン~インド~ミャンマー~マレー半島に生息。

東京で繁殖記録。1990年代に入って繁殖確認はない。

 

インドの街中で一度撮影しました。

なんと、ホテルの部屋のベランダから。

初日に撮影できたので、その後も出会えると思っていましたが、それっきり。

海外の一見普通種を撮り逃がして帰るパターンにはまるところでした。

 

2018年5月 インドにて

 

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。