【日本の野鳥#移入種】キンパラ(Black-headed Munia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目カエデチョウ科キンパラ属

学名 Lonchura atricapilla

和名 キンパラ

英名 Black-headed Munia

 

本来の生息域は、南アジア、中国南部、および東南アジア。

日本では、東京、大阪、沖縄島で繁殖記録。他にも栃木、埼玉、神奈川、愛知、和歌山でも記録がある。

 

原産地では、何度も見たことがあるのですが

その中からミンダナオ島とタイの田園地帯で撮影したものをご覧ください。

 

2017年1月 フィリピンのミンダナオ島にて

 

2018年6月

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。