【2020VET#101】マミジロ(Siberian Thrush) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

Dalatの夜市にて

 

image

寒くなったのでキノコスープ?だった記憶

まあまあ辛くて、娘のを私が飲んだので2杯‼頂きました。

とろみがあって温まりましたよ‼

********************************************************

<ここからVietnamのDalatの写真>

4日目の朝の鳥見。

2つ目のハイドにて。

冬場に東南アジアに訪れると楽しいのは

越冬しているに日本のなう鳥たちに出会えること。

 

今回は日本の夏鳥『マミジロ(Siberian Thrush)』の♀

残念ながら♂はロードサイドバーディングの際に

高い梢で餌取しているのを視認しただけで撮影できませんでした。

 

ですが、♀はばっちり‼

実は、♀の写真は持っていなかったので

これは結構嬉しい出会いでした。


スズメ目ヒタキ科

学名 Geokichla sibirica

和名 マミジロ

英名 Siberian Thrush

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。