【2020VET#97】コンヒタキ(White-tailed Robin) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

アミューズメントパークで散策を楽しんだ子供たち

Clay Tunnelにて

image

こんな飲み物を買って飲んだんだそうです・・・何味???

********************************************************

<ここからVietnamのDalatの写真>

4日目朝の鳥見。

1つ目のハイドにて。

今回は『コンヒタキ(White-tailed Robin)』

この鳥は日本でも記録のある鳥ですが

ド珍鳥枠ですかね。

 

台湾にも生息しています。

ですが、この鳥は渡らないんです。

ですので、迷鳥として飛来する確率の低い鳥。

ですので、国内で確認するのは至難の業。

 

私は、見る場所を国内限定にしていないので

こうして出会えていますが、国内で追いかけている人には垂涎の一種なんですよね。

 


スズメ目ヒタキ科

学名 Myiomela leucura

和名 コンヒタキ

英名 White-tailed Robin

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。