2020年3月19日-21日三宅島の旅(19日夜発-21日夜着)
今回訪れた三宅島は伊豆七島の一つのです。
東京に近い順で
大島 (おおしま)
利島 (としま)
新島 (にいじま)
神津島 (こうづしま)
三宅島(みやけじま)
御蔵島 (みくらじま)
八丈島 (はちじょうじま)
ここからさらに南下すると
小笠原諸島
になりますね
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『亜種シチトウメジロ(Japanese White-eye)』
伊豆諸島のメジロの亜種になります。
結構出てきてくれたのですが、撮影あまりせずに・・・
このカットしかなかった
分かりにくくて申し訳ないですが
亜種メジロと比べると亜種シチトウメジロはクチバシが太く長いのが特徴になります。
伊豆諸島の花の形態に合わせての進化と思われます。
スズメ目メジロ科
学名 Zosterops japonicus stejneger
和名 シチトウメジロ
英名 Japanse White-eye
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。