2019年12月20日~21日新潟の旅
瓢湖に行って珍ガモ見つけようと出かけたのですが
途中でこんな大物がいるとは‼
いや~~ずいぶん久しぶりの出会いです。
2014年1月以来の出会いでした‼
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『オオカラモズ(Chinese Grey Shrike)』
2019年末に新潟で出会いました。
雨の中、ずぶ濡れでした。
2019-2020年冬は、日本の各地で観察されたようです。
いわゆる当たり年でしたね~
誰もいない・・・車一台
そんな時に天気が悪い・・・運がない
大きなモズ・・・ネズミやモグラ、鳥を捕まえるんですよ~
スズメ目モズ科
学名 Lanius sphenocercus
和名 オオカラモズ
英名 Chinese Grey Shrike
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






