2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅
ベトナム国内の移動中のWi-Fiも手配しました。
イモトのWi-Fiです。
(^^;)格安SIMカードの設定が苦手でして・・・
********************************************************
<ここからVietnamのCat Tien National Parkの写真>
ミドリシマヤイロチョウの♀は断念
時間が短いので、
次はカッショクコクジャクとコシアオヤイロチョウが出る可能性の高いハイドへ移動
東南アジアの代表的な鳥というと
チメドリ・ゴシキドリ・コノハドリなどがいますが
ヒヨドリもまたその一つ
中東やアフリカにもいますが
多くの種が集まる地域はやはりアジア圏
今回の旅の1stヒヨドリはこの子でした。
『キビタイヒヨドリ(Stripe-throated Bulbul)』
黄額というより黄喉ですね~
スズメ目ヒヨドリ科
学名 Pycnonotus finlaysoni
和名 キビタイヒヨドリ
英名 Stripe-throated Bulbul
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。