【2020VTN#06】メジロヒヨドリ(Grey-eyed Bulbul) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

日程は以下の通り

 

2/20 成田個別集合 夕方便~夜Ho Chi Minh着

2/21 朝QuanがホテルでPICKUP→Cat Tien NPへ→Di Linh 泊

2/22 Di Linhで朝からBirding PM 親父だけBirding+子どもたちホテル内・周辺観光 泊 

2/23 Di LinhでAM Birding →Dalat PM Birding+子どもたち観光 泊

2/24 Dalatで朝からBirding 泊

2/25 Dalat でちょい鳥見&ほぼFull観光 →Ho Chi Minhへ 泊

2/26 早朝便で帰国へ 昼過ぎ成田着 ここで解散

image

左下から順番に右上に向かって、一気に下りて帰ってくるという行程になります。

ホーチミンとディリンの間の黄色がCat Tien National Parkです。

 

********************************************************

<ここからVietnamのCat Tien National Parkの写真>

今回は『メジロヒヨドリ(Grey-eyed Bulbul)』

え~~と、ちっとも目が白くないですよね~

英名もGreyだし・・・

もう少し、鳥の特徴になる命名は出来なかったものか・・・

 

英名を無理やり和名にしたパターンかな???


スズメ目ヒヨドリ科

学名 Iole propinqua

和名 メジロヒヨドリ

英名 Grey-eyed Bulbul

 


********************************************************

 


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。