【2019KKC#13】ムナグロウズラ(Rain Quail) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年7月13日~15日タイ・ケンクラチャン国立公園の旅

 

image

 

image

 

image

image

 

 

とにかくタイ料理はうまいのです‼

 

トムヤンクンは宿やレストランで味がだいぶ変わります。

日本の味噌汁感覚かな~

********************************************************

<ここからThailandのKaeng Krachan National Parkの写真>

草地・灌木帯での探鳥の続き・・・

日暮れ前の時間

いよいよ本命の登場

 

声は結構あちこちから聞こえるのですが・・・

姿を拝めず

 

やっと出て来ました‼

草陰で動いていた個体に集中して目で追いかけて、目を凝らし

草から開けた場所に出た瞬間‼

 

そんな『ムナグロウズラ(Rain Quail)』

 

あ~こっちに出てる・・・

そこから出たか~~

気づくのが遅かったぁ~

次回は、この忙しい動きが止まる鳴く瞬間を激写‼

 

 

キジ目キジ科

学名 Coturnix coromandelica

和名 ムナグロウズラ

英名 Rain Quail

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。