【2019カオヤイ#11】ハリオハチクイ(Blue-tailed Bee-eater) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年2月9日~12日タイ・カオヤイ国立公園の旅

 

1つ前の記事のクイズのヒント

このグラスを使います。

 

ビールのサーバーの本体はこれ↓

 

さて、このサーバーを使って、どうやってビールが注がれるでしょうか?

次回にて答え

********************************************************

<ここからThailandのKhao Yai National Parkの写真>

農耕地での探鳥の続き

今回は『ハリオハチクイ(Blue-tailed Bee-eater)』

タイではハチクイをたくさん見ることが出来ます。

この旅でもこのハリオハチクイの他に3種、計4種類確認しました。

また追ってご紹介します。

このハリオハチクイはいつも遠い・・・んだよな~

今回もかなり遠方での確認でした‼

 

さて、どこにハリオハチクイがいるでしょう?

正解は・・・左上

 

 

やっぱりいつも遠い・・・な

 

ブッポウソウ目ハチクイ科

学名 Merops philippinus

和名 ハリオハチクイ

英名 Blue-tailed Bee-eater

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。