【2019MAL#14】セアカミツユビカワセミ(Rufous-backed Kingfisher | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年1月12-15日のマレーシアの旅

 

初日の第2ポイントの目的

ハイドがなくて、水辺の際の木の陰で座って待つ

 

お気に入りの止まる枝

に置きピンして待ちます

********************************************************

<ここからMalaysiaの写真>

初日2か所目のポイントにて

 

セアカミツユビカワセミを待ちます・・・

 

来ました‼

声がする森の中を動かないで座ったまま双眼鏡で探します。

いましたよ~

 

葉っぱの奥の奥の奥・・・しかも遠い

 

今回は『セアカミツユビカワセミ(Rufous-backed Kingfisher)』

ま~~動かない動かない・・・ここで数10分・・・

 

全部トリミング~

 

ブッポウソウ目カワセミ科

学名 Ceyx rufidorsa

和名 セアカミツユビカワセミ

英名 Rufous-backed Kingfisher

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。