【ECU109】ベニイタダキアメリカムシクイ(Slate-throated Whitestart | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

え~~と

アンデスイワドリはどっちにけばいいの???⇒⇐

********************************************************

<ここからの写真>

今回は『ベニイタダキアメリムシクイ(Slate-throated Whitestart)』

菊ではないですが。。。

赤い頂

目立ちます。

 

比較的小さめのアメリカムシクイでした。

 

ベニイタダキアメリカムシクイ属という分類で他にも10数種この「属」にいるんですよ。

 

喉がスレート色って。。。英名ももっと頭に注目でしょう~

 

スズメ目アメリカムシクイ科

学名 Myioborus miniatus

和名 ベニイタダキアメリカムシクイ

英名 Slate-throated Whitestart

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。