【2018ECU#56】キンエリフウキンチョウ(Golden-naped Tanager) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

Roadside Birding
鳥が次々出て来ます‼
 

え~~と顔を墨塗りしましたが・・・

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

San Tadeoのバナナフィーダー観察小屋の鳥たち・・・その4

 

今回は『キンエリフウキンチョウ(Golden-naped Tanager)』

 

襟といえば襟ですが・・・

 

このワンポイントが素敵でしょう~

 

青も黒の上に塗ったような・・・黒染みのある青がまた渋い

こんな着物を作ったら豪華に感じますが・・・

 

ソライロフウキンチョウとは全く違う青の魅力

 

スズメ目フウキンチョウ科

学名 Tangara ruficervix

和名 キンエリフウキンチョウ

英名 Golden-naped Tanager

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。