【2018ECU#32】ウスゴシフウキンチョウ(Lemon-rumped Tanager ) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

今回はスペアタイヤがあったので何とかなりました‼

でも、これは完璧に抜けましたね~

 

ここで30分以上ロス・・・

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

今回は『ウスゴシフウキンチョウ(Lemon-rumped Tanager)』

結構亜種が種に分かれていおるようで・・・

諸説あるのようですが。。。HAWの記載で

この英名を採用しました。

 

♂は非常に腰の黄色と黒い全体のコントラストが素敵な鳥です。

 

Female(♀)

Male(♂)

 

スズメ目フウキンチョウ科

学名 Ramphocelus icteronotus

和名 ウスゴシフウキンチョウ

英名 Lemon-rumped Tanager

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。