スナップショットが不足する。。。
ということで、同行者のmotitori君からお許しを得て
お借りすることに(^^)
ありがとう~
これでつながるかも~
********************************************************
<ここからEcuadorの鳥の写真>
もう、待っていても時間的にレックに来ることはないだろう・・・と
このEcuadorの旅の第1番目のターゲットのナガエカサドリはThe end・・・
そんな時、このチョコ州周辺の固有種である
『チョコキムネオオハシ』の叫び声が聞こえてきました‼
探してみると、結構遠くでしたが、大きな黄色のクチバシが霧もやの中でも目立ちます‼
人生初のオオハシです‼
感動(^^)
大きな声で鳴いていました‼
感動の初の出会いは霧の向こうでした~
キツツキ目オオハシ科
学名 Ramphastos brevis
和名 チョコキムネオオハシ
英名 Choco Toucan
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。