【2018北米#71】Bolivar Flats水鳥保護区の鳥たち | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スマホ画像

 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

Bolivar Flats水鳥保護区、2度目の続き

今回は『保護区の鳥たち』

 

この保護区ではたくさんの鳥を見ることが出来ました‼

日本的珍鳥も多く

オビハシカモメ(クロワカモメ)

アメリカセグロカモメ

ワライカモメ

ミズカキチドリ

ヒメハマシギ

コキアシシギ

オオキアシシギ

素敵な場所でした‼

 

日本的珍鳥だけでなく

すごい鳥の密度でしたよ‼

 

再訪決定~

 

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。